南薩路の風景
いつも仕事で通る南薩路の風景を中心に紹介します。____☆南薩(なんさつ)=鹿児島の薩摩半島南部のことです。☆___
2008年9月19日金曜日
9/16川辺峠 空の橋
川辺峠に霧が、かかっています。
今日の霧は、台風が近い為かと思います。
峠の頂上から、鹿児島市側に下っていくと、おそば屋さんの
ちょっと先に、「空の橋」というのがあります。
車で通ると、橋の上を走っているのかは、良くわからず
通り過ぎてしまいます。
しかし、橋の近くには、記念の石碑があり、地元の小学校で、
橋の名前を公募して、「空の橋」に命名されたようです。
峠を下って、「空の橋」の方を見上げます。
間違いなく橋です。
いつもお世話になっています。
9/10川辺峠工事
道路工事の為、この所、片側通行となっています。
急カーブをなくすのか、道幅を広げるのか、良くわかりませんが、
かなり大規模な工事のようです。12月までかかるらしいです。
通行しやすくなるのは、ありがたいんですが、
工事の必要性がどうもわかりません。
この場所に限ったことでは、ないのですが....
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)