南薩路の風景
いつも仕事で通る南薩路の風景を中心に紹介します。____☆南薩(なんさつ)=鹿児島の薩摩半島南部のことです。☆___
2008年12月14日日曜日
12/12 笠沙の海
野間池、秋目に続く笠沙の海岸です。
名前はわからない?のですが、小さな島が幾つかあって壮観です。
12月ですが、暖かい日差しの一日でした。
12/10 照島海岸
夏は海水浴でにぎわいます。
韓国窯が上陸した地とのことです。
2008年12月3日水曜日
12/1山川 鰻池
指宿と言えば、池田湖がよく知られていると思いますが、
鰻池という小さい湖もあります。
11/29伊集院 有名なお店
この時期、有名なお店です。
夜は、こんな感じです。
ギャラリーもいっぱいでした。
車の運転は、追突注意です。
11/28伊集院 紅葉
最近、よく目に付くのが、もみじ、いちょう、そして道路工事です。
写真を撮った2~3分前は、暮れかかった日差しが
もみじの葉に当たり、とても鮮やかな赤色に見えました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)