2008年10月19日日曜日

10/14伊集院 徳重神社

伊集院の徳重神社です。
駐車場に、いい木陰があるので、
配達人の休憩スポットのひとつです。
10月25日、26日に「妙円寺詣り」があります。
私は、参加したことも見たこともありません。
「妙円寺詣り」の意義だそうです。
徳重神社祭神、島津義弘公が、西軍として
関ケ原の合戦に参戦。敗れたものの苦難の
末、薩摩まで生還したとのこと。
※クリックすると大きい画像で見れます。
「妙円寺詣りの歌」がありました。
商店街には、「奉納」ののぼりが立っています。

0 件のコメント: